空き家探しを自動化!
ロボットコールで成果を最大化する新時代のアプローチ
見込み客リストは“買う”時代から“作る”時代へ。
査定サイトよりもコストを抑え、効率的に成果を上げる方法を公開

セミナー概要
開催概要
開催日時 | 2025年4月22日(火)15:00~15:45 ※リアルタイム配信 |
---|---|
参加形式 | オンライン(Zoom)/無料 ※お申し込みいただいたメールアドレスに視聴用URLをお送りいたします |
参加条件 | ・住宅・不動産事業を行う会社様限定 |
注意事項 | ・セミナー画面の録画、録音、撮影はご遠慮ください ・セミナー終了後、アンケートにご協力をお願いします ・競合他社の参加はお断りさせていただく場合がございます ・視聴定員があるため、参加できるのはお申込者のみになります |
このような方向けのセミナーです
- 空き家の売却・買取依頼の確保を強化したい方
- 一括査定サイト以外のリスト獲得手法を知りたい方
- 相続きっかけの売却依頼獲得を増やしたい方
- ロボットコールを活用した施策に興味がある方
セミナー内容
アップセルテクノロジィーズ株式会社
空き家探しを自動化!ロボットコールで成果を最大化する新時代のアプローチ
空き家の仕入れや不動産売却の見込み客獲得において、「待つ」営業から「攻める」営業への転換が求められています。本セミナーでは、従来の査定サイト頼みの集客から脱却し、ロボットコールを活用した新しいアプローチをご紹介。AIによる自動発信と回答収集により、短期間で潜在的な売却ニーズを掘り起こし、自社だけの“見込み客リスト”を効率的に構築できます。査定サイトよりも低コストで、成果の最大化を目指す実践的なノウハウを公開。不動産仕入れの精度とスピードを高めたい方は必見の内容です!

塚本 昌昭
アップセルテクノロジィーズ株式会社
取締役 執行役員 事業推進室長
トランス・コスモス株式会社を退職後、株式会社コンベックスにて営業部長、コンサルティングソリューション部長を歴任。セールステックとインサイドセールス構築支援コンサルティングに携わる。2022年12月、当社取締役に就任後、取締役UC事業部長としてUC事業を牽引後、2025年1月、事業推進室長に就任。
ブランディングテクノロジー株式会社
成約率が変わる!書籍を使った最新追客アプローチ
見込み客にアプローチしても、なかなか反応が得られない――そんな課題を感じていませんか?本セミナーでは、“書籍”という営業ツールを活用した新しい追客手法をご紹介します。SNSやメール、電話といった従来のフォローでは届きにくかった顧客の心に、書籍は深く刺さります。専門性や信頼感を自然に伝える「仕組み」として書籍を活用することで、見込み客との関係構築が加速し、成約率の向上につながります。売り込まずに信頼を得る、“伝わる営業”を始めてみませんか?

吉田 聖也
ブランディングテクノロジー株式会社
事業推進室 室長 Webブランディングプロデューサー
2014年新卒で営業職として入社。入社2年目で営業所を立ち上げ。800社以上の中小企業のWebブランディングに従事。現在は手掛けた実績を活かし、全国の中堅・中小企業様のさらなる事業成長へ向け活動中。
X(Twitter):https://twitter.com/seiya19911225