サイト公開直後に「ゴム成形」SEO検索トップページ!ニッチなBtoB製造業でも集客できるホームページを目指す

目次
Webサイト構築DATA
-
ターゲット
- BtoB
- BtoC
-
カテゴリー
- 新規
- リニューアル
-
目的
- 露出機会の増加
- 認知度の向上
- お問い合わせの増加
- 資料請求の増加
- 新規顧客の獲得
- 購買意欲の促進
- 受注の拡大(売り上げの向上)
- 興味・関心の向上
- リピーターの確保
- 信頼感・信用性の向上
- 親近感の向上
- ブランディング
-
担当内容
- コンサルティング
- マーケティング
- ディレクション
- デザイン
- ライティング
- コーディング
- 保守・運用
- 広告運用
- ブランディング
東海地方を中心に、経験豊富なスタッフによる徹底した品質管理体制で、高品質なゴム製品を提供し続ける製造業の「有限会社クズハラゴム」様。品質の高さはもちろんのこと、設計からのサポートや納品スピード、スタッフ対応にも定評があります。
BtoBの製造業においてのホームページ制作の役割や、成功するホームページ制作の秘訣などをお伺いしました。
ニッチなBtoB製造業でも集客できるホームページを制作したかった

製造業にとって東海エリアは激戦区です。当社にもホームページはありましたが、採用に関する情報がメインで、あとは展示会や商談会の情報がオマケ程度に掲載されているくらいでした。
やはりホームページからお問い合わせが発生し、売上をつくれたらいいなと思っていたので、ホームページを制作してくれる会社を探しているタイミングで、ブランディングテクノロジーさんに出会いました。
ホームページをつくるからにはデザイン性にもこだわりたいですし、BtoBの製造業の中で一番になれるような「成功するホームページ」を目指して、ブランディングテクノロジーさんとタッグを組むことにしました。
ホームページのデザインも含めて、BtoB製造業を深く理解してくれた

まずはディレクターを交えて「どう設計したら新規の集客が獲得できるか?」をディスカッションしました。担当してくれたディレクターは、WebやSEOの知識が豊富なことはもちろんですが、前のめりでアイデアを出してくれるので楽しく話ができましたね!
提案してくれたデザインも洗練されていたし、製品の写真の撮り方にもこだわってくれましたね。製造業ってなかなか分かりにくいし、当社は製造業の中でもゴム製品というニッチなBtoB市場なのでとっつきにくかったと思います。
でも、キッチリと予習して専門用語も調べてくれていたので、コミュニケーションもスムーズでしたね。
ディレクターが「成功するBtoB製造業のホームページ制作」に本気だった

それに、肝心のページ構成やコンテンツ構成も「新規のお客様を獲得する」という共通したゴールを共有できていたので、的確な提案をしてくれました。
私には、「成功するBtoB製造業のホームページ」を制作したいという熱意はありましたがWebに関しては素人です。そこで、ディレクターがいかに本気になってくれるかが成功するホームページが制作できるか否かの分かれ目になる。
素晴らしいディレクターが担当してくれたと思いますよ(笑)。
「ゴム成形」検索4位、ホームページ公開直後にお問い合わせ2件を獲得
ホームページがオープンして、すぐに2件もお問い合わせがきました!いやー、ビックリしましたね(笑)。
しかも、そのうち1件はすぐに成約につながりました。それに、「ホームページを見た」という資材屋様からメールをいただいたりと、「成功するBtoB製造業のホームページ」は大成功を納めましたよ!
SEOキーワードとしてディレクターが選定してくれた「ゴム成形」が、検索順位で4位になったりと大躍進ですね。
BtoB製造業のホームページとして成功できたので、今後の飛躍に期待大
当社は下請け企業としては長年の歴史がありますが、これを機にもっとBtoB製造業として飛躍していきたいと思っています。まずは、しっかりと利益を確保し、スタッフが今まで以上に働きやすい会社にしたいですね!
ホームページだけでなく、保守管理や英語ページの制作、簡易な動画制作などもブランディングテクノロジーさんにお願いしました。
着々と成果を出してくれていますし、制作後のアフターフォローもバツグンなので、ブランディングテクノロジーさんとは長いお付き合いができそうですね!
製造業を知り尽くしたWebのプロによるサイト制作
製造業界の事情に精通したホームページ制作のプロが、お客様のお困りごとやご予算に合わせて、最適な方法をご提案させていただきます。お悩みの方は、まずは詳細をご確認ください。

資料無料ダウンロード
中小製造業向けユーザー行動から考える集客勝ちパターン~中小製造業界調査レポート~

中小製造業において新規の取引先を探す際に、技術部門、調達部門の担当者はどのような観点から業者選定を行っているのか?本レポートでは、これまでの実績を基にお客様視点からの勝ちパターンを分析し、ご紹介しております。
製造業のお客様の声をご紹介
無料相談・お問い合わせ
最後までお読みいただきありがとうございます。
本記事をお読みいただき、ご興味いただいた方はお気軽にお問い合わせくださいませ。
貴社のご状況に合わせて最適なご提案をさせていただきます。
お打ち合わせのご予約
本記事に関連して相談がしたい、弊社担当との打ち合わせをご希望という場合はからすぐにお打ち合わせのご予約が可能です。 ぜひご利用くださいませ。
お電話でのお問い合わせ(受付時間 平日10:00~18:00)
Tel:03-5457-1311