「会社を立ち上げる予定だけど、企業理念をどうやって決めたらいいのか分からない...」
「企業理念の作り方ってあるの?」
起業に向けて準備をしているものの、企業理念の役割や作り方が分からずに悩んでいませんか?
企業理念とは、会社の軸となる考えや価値観を表す重要な部分です。そのため、企業理念を設定しているかどうかで、社内の意識や業績、社会への貢献度は大きく異なります。
とはいえ、単に設定すれば良いわけではなく、手順やポイントを知らないと、方針のズレや社内に浸透しない原因となってしまいます。
企業理念が正しく設定できていなかったせいで、業務の重要な局面で支障が出てしまうのは絶対に避けておきたいですよね?
そこで、この記事では、企業理念の作り方や設定するメリット、社内に浸透させる方法などについて解説しています。
ぜひ、記事を最後まで読み、自社に合った企業理念を設定して、社内への定着を図っていきましょう!
この記事で分かること
- 企業理念と経営理念の違い
- 企業理念を設定するメリット
- 企業理念の設定方法
- 企業理念を社内に浸透させる方法
- 企業理念の事例
こんな人におすすめの記事です
- 初めて起業する予定の方
- 起業にともない、企業理念を設定する予定の方
目次
企業理念と経営理念の違い
会社の理念には「企業理念」と「経営理念」の2種類があり、それぞれ意味や役割が大きく異なります。そこで、ここからは、企業理念と経営理念について分けて解説していきます。
それぞれの特徴や違いを把握し、企業理念について正しく理解していきましょう。
企業理念とは?
企業理念とは、会社の軸となる考え方や価値観のことです。具体的には、以下のような項目が企業理念に関係します。
- なぜやるのか
- 何のためにやるのか
- どのようにやるのか
- 何を大切にしたいのか
- 誰(どこ)に貢献したいのか
など、会社の方針やコンセプトに関わる部分のため、全ての業務や活動は企業理念がベースになります。
経営理念とは?
経営理念とは、経営に関する方針や価値観のことです。文字通り企業理念は「企業の軸」で、経営理念は「経営の軸」です。企業理念は変わることのない理念ですが経営理念は経営者や戦略の変更にともなって変わる場合があります。
そのため、経営理念は時代や目標の変化に応じて、改良していくのも効果的です。
経営理念の詳細や決め方などについては、以下の記事を参考にしてみてください。
企業理念を設定するメリット4選
会社の立ち上げには企業理念の設定が必要であると思いつつ、具体的にどんな効果があるのかよく分からないという方もいるのではないでしょうか?
企業理念を設定することで得られるメリットは、主に以下の4つです。
企業理念を設定することで得られるメリット
- 企業の方向性や行動が明確になる
- ブランディングがしやすくなる
- 理念に共感する人材が集まりやすくなる
- 社内に共通意識が生まれ、結束力が高まる
ぜひ、メリットをよく理解した上で、企業理念を設定していきましょう。
①企業の方向性や行動が明確になる
企業理念は会社の使命(ミッション)となる重要な部分なので、設定すると進むべき方向性や何をするべきなのかが明確になります。一方で、企業理念を設定しないと、戦略や活動が一貫性のないものになってしまうでしょう。
また、企業理念に沿って、一貫した活動をしている企業の方が成果が出やすく、他社からも信頼されやすくなります。このように方向性が明確になり、事業成果や信頼を獲得しやすくなるのが企業理念を設定するメリットです。
②ブランディングがしやすくなる
企業理念を設定すると、会社の方針や価値観(バリュー)コンセプトが見えるので、自社に合ったブランディングがしやすくなります。
ブランディングは会社の認知度や売上を上げるのに欠かせない施策であり、ブランディングをおこなうには企業理念の設定が重要です。
起業後、集客や収益化に必要なマーケティングやブランディングをおこないやすくするためにも、企業理念は入念に設定するようにしましょう。
③理念に共感する人材が集まりやすくなる
企業理念が明確に設定されていると、理念に賛同した就職希望者が集まりやすくなるメリットがあります。
会社の価値観やビジョンが明確でない場合、入社後に社員とのミスマッチを起こす可能性が高く、最悪の場合早期の退職につながります。
一方で、企業理念が明確であれば、共感・納得した就職者が集まりやすく、ミスマッチを未然に防ぐことが可能です。
その結果、社員との意思疎通がしやすくなり、離職を抑える重要な要素にもなります。
社風に合う人材の採用や離職率を下げる効果が見込めるのが、企業理念を設定するメリットの一つといえるでしょう。
④社内に共通意識が生まれ、結束力が高まる
企業理念を掲げると社内に共通の目的意識が生まれるので、目標に向かって足並みを揃えた行動が取れるようになります。仮に連携やコミュニケーションを常に意識していても、共通の目的意識がないと個々の価値観によって方向性がズレてしまうでしょう。
一方で企業理念が設定されていれば、常に共通の意義を持った活動ができるようになり、ずれが発生しにくいため結束力も高まります。
そのため、社内連携や業務の成果を高める上で、企業理念の設定は必須といえます。
企業理念の作り方4ステップ
重要性やメリットが把握できたら、実際に自社の企業理念を設定していきます。
企業理念を作る手順は、以下の4ステップです。
企業理念を作る手順
- 企業活動で成し遂げたいことを設定する
- どんなときでもブレない信念や価値観を設定する
- 成し遂げたいことと信念・価値観を元に理念を設定する
- 見直しや改善をおこなう
上記の手順に沿って進めて、自社に合った企業理念を考えていきましょう。
①企業活動で成し遂げたいことを設定する
まずは、事業・活動を通して達成したいことや実現させたいことを決めましょう。これが、企業理念のベースになります。
売上に関する目標は経営理念になるので、企業理念では社会的な貢献や会社の存在意義などを設定するようにしてください。
②どんなときでもブレない信念や価値観を設定する
企業理念は、会社の軸となる信念や考えを表す部分です。そのため、次は活動を通して何を大切にしたいのか、どんな価値観を持って活動していきたいのかを決めていきます。
これらが設定されていないと、重要な場面で行動や方針にブレが発生してしまいます。
設定のコツとして「この考えだけは、どんなことがあっても大切にしたい」という理念を明確にするとよいでしょう。
③成し遂げたいことと信念・価値観を元に理念を設定する
成し遂げたいことやビジョン、価値観などが明確になったら、これらを元にして本題の企業理念を設定していきます。特に誰にとってメリットがあるのか、自分以外の社員が理解して実行できるかなどを意識して決めるようにしましょう。
他者や社会に対してどのような影響を与えるのかを明確にするのが、企業理念を設定する際のポイントです。
④見直しや改善をおこなう
企業理念は、設定してしまえば終わりというわけではなく、常にブラッシュアップや改善の必要があります。なぜなら、一度決めた企業理念がその後も最適のままであり続けるとは限らないからです。
そのため、実際に会社の業務や活動に落とし込んで、より良い形に改良していくのがおすすめです。当初決めたままで満足せず、現状に合う形、時代に沿う形に洗練させていきましょう。
企業理念を社内に浸透させる2つの方法
多くの企業が「企業理念は決めたものの、社内に浸透していない...」という課題にぶつかります。実際、企業理念は決めただけでは意味がなく、社内に浸透させてはじめて意味を成します。
企業理念を社内に浸透させるためにおこなっておきたいのが、以下の2つです。
- 理念を意識・確認する時間を設ける
- 企業理念と連動した目標や規則を設定する
設定して終わりではなく、社員一人一人が意識できるように浸透を図りましょう。
①理念を意識・確認する時間を設ける
せっかく、企業理念を設定しても、日々の業務や活動で意識できていなければ意味がありません。そのため、朝礼やミーティング時などに、企業理念を確認する機会を設けるのがおすすめです。
ただ作業のように復唱するのではなく、実際の行動に落とし込んだ状態を意識、共有するのが浸透を図る際のポイントです。
社員に企業理念の理解を促進させるインナーブランディングの方法については、以下の記事で詳しく解説しています。ぜひ、インナーブランディングを活用して、企業理念の社内周知を図りましょう。
②企業理念と連動した目標や規則を設定する
企業理念を社内に浸透させるには、理念に基づいた社内目標や規則を設定すると良いです。具体的には、企業理念と連動した評価の仕組みや達成具合が可視化できる目標の設定などがおすすめです。
形式上で設定しているだけよりも、評価や可視化ができるようになれば、社内のモチベーションが上がり、より浸透しやすくなります。
企業理念の事例2選
企業理念の作り方の手順は分かったものの、具体的にどんな内容にすれば良いのかなかなか思いつかないという方も多いと思います。
そこで、ここからは、以下の有名企業2社の企業理念を紹介していきます。
- Amazon
- ローソン
大きな成果を上げている企業がどんな理念を掲げて活動しているのかを把握して、自社の企業理念の参考にしていきましょう。
①Amazon
Amazonの企業理念は「地球上で最もお客様を大切にする企業」
文字通り、世界中のどの企業よりも利用してくれるお客様のことを第一に考えて、日々の業務に励むという旨の理念です。
この理念が、圧倒的な品揃えやスピード配送、24時間365日受付のカスタマーサポートなどの基盤になっています。
特に、顧客の満足度が自社の売上や信頼に直結するサービス・販売業が参考にしたい企業理念です。
②ローソン
ローソンの企業理念は「私たちは”みんなと暮らすマチ”を幸せにします」身近な存在であり続け、生活を豊かにしたいという想いが込められています。
お客様への貢献がマチ(社会)の幸せにつながると考えているのが、ローソンの理念の特徴です。
特に、顧客だけでなく、地域社会への貢献を重視したい企業が参考にしたい理念といえます。
まとめ:企業理念を設定して常に成長し続ける会社を作りましょう
企業理念を設定することで、自社がやるべきことや貢献するべき相手が明確になります。会社の方向性を決める非常に重要なポイントになるので、入念に検討を重ねた上で設定するようにしましょう。
最後に、企業理念の作り方の手順を以下であらためておさらいしていきます。
企業理念の作り方の手順
- 企業活動で成し遂げたいことを設定する
- どんなときでもブレない信念や価値観を設定する
- 成し遂げたいことと信念・価値観を元に理念を設定する
- 見直しや改善をおこなう
ぜひ、今回ご紹介したメリットや浸透させる方法を活かして、より良い企業作りを目指してみてください。
また、ブランディングテクノロジー株式会社では、顧客リサーチや業界研究から導き出したエビデンスをもとに、ノウハウを体系化した資料を無料でダウンロードいただけます。
また、中小企業様ならではの課題に対し、目的や業界別にオンラインセミナーを開催しています。